教育目標

たかめあう ささえあう
みんなで認め合い、優しさと笑顔あふれる学校
~プラス一歩のがんばりと成長を~

〒950-0813
新潟県新潟市東区大形本町2丁目6番1号

TEL
025-273-5755

FAX
025-273-5751

最新のみつばちブログ

【4年生】秋の防火イベントがありました

 11月5日(水)の午後、大形地区の防火イベントが行われました。火災予防週間に毎年恒例で行っているものです。小学4年生の有志、地域の方々で拍子木に合わせて「火の用心」(カチカチ)を連呼しながら行進しました。この呼びかけで地域の方々が少しでも火災予防に気を付けていただけると嬉しいです。同時に私たち教職員も含め、子どもたちとともに火災予防やいざというときの行動を考えていきたいと思います。

2025年11月05日

【全校】11月の全校朝会がありました

 11月の全校朝会は、表彰と校長先生のお話でした。校長先生から、大きなスクリーンで「彫刻」の本が紹介され、様々な彫刻の中から「考える人」が映し出されました。地道な努力を惜しまず、毎日少しずつ積み重ねていくと、いつか大きな成果につながるというお話でした。今週から、全校で取り組む家庭学習がスタートします。千里の道も1歩から・・・ご家庭での声がけをどうぞよろしくお願いします!

2025年11月04日

【4年生】車いす体験がありました

 10月28日(火)、4年生が「総合的な学習の時間」の学習で車椅子体験を行いました。社会福祉協議会の皆さんのサポートを受けながら、体育館に作ったコース(曲道や細い道、段差)を通行しました。試乗する人と運転する人の2役を交代し、互いに声を掛け合いながら活動できた4年生に「Good job!」

2025年10月28日
» 続きを読む