日暮れがはやくなりました
日没の時間が早くなり、16時半には、もうあたりは真っ暗になる季節となりました。
今週は、個別懇談もあり、午後から子どもが遊びに行っています。子どもたちが、どこで遊んでいるか、ご存じですか?

生活指導だよりで、毎回お知らせしていますが、新潟県の条例では、ゲームセンター(大規模店舗のゲームコーナーも含む)へは、子どもだけでは行っていけないことになっています。また、18時半以降であると、保護者が一緒でも、行ってはいけないことになっています。「子どもだけでゲームセンターにいたり」・「18時半以降にゲームセンターで子どもがいたり」すると補導の対象となります。
子どもの命が一番大事です。けれども、補導されると、子どものふるまいを直すことができても心は傷つきます。子どもの命と心を守るために、「何時から何時に、誰と、どこで遊びにいくか」を確認してあげてください。そして、「友だちも何人も行っているよ!!」などと、子どもが間違いをしそうになったら、「あなたが大事です。」ということが伝わるように、伝えてあげてください。