5年生:お金は一生つきあっていくもの

 5年生が、家庭科の「金融教育」の一環として、「ろうきん山の下支店様」に、お金のお話をしていただきました。

 これは、今年度、初めての取組でした。

 子どもの課題であるところの「友だちとのお金の貸し借り」については、「保護者に相談する」ことなどを教えてもらいました。

 お話を聴いている中で、子どもたちは「お金は一生つきあっていかなければならない」と考え、お金はとても「大切なもの」だと改めて感じたようです。

2022年12月19日