6年生ありがとうプロジェクト代表委員会①
今週も、雪模様のようです。
5年生がリードして、「6年生ありがとうプロジェクト」の代表委員会の第一回目が、全校の各学級代表を集めて開かれました。
議長も提案も質疑も、みんな5年生が準備してくれました。
ネタバレを避けたいので、詳細は申し上げませんが、「6年生にありがとうの気持ちを伝えたい」という思いを込めて、六送会だけでなく、スローガン決めや、サンクスウイークやみつばちサンクスデーなど、様々な計画が提案されています。
今回の提案を受けて、各学級で話し合い、スローガンが決まったり、調整をしたりしていくことになります。
5年生はもちろんですが、中学年の代表の子どもの様子も、責任を果たそうときりりとしていて、今年度の初めと比して、ずいぶん成長したなぁと感じました。