参観日・PTA総会
3年ぶりに、通常の学習参観を行いました。
多くの保護者の方にご来校いただきました。

全校で「道徳」を行いました。「いじめ」は、「された人が嫌だと思えばいじめだ。」という学級指導の後の道徳でした。子どもたちは、この学級指導をもとに、事例について、よく考えていました。友だちの意見を聴いて、温かい言葉を返していました。時には拍手も起こっていました。
それを観てくださった保護者のみなさまも、真剣な眼差しで参観してくださいました。子どもの頑張りを感じていただけたと思います。
その後のPTA総会では、「豆まき」のときの青鬼・赤鬼が登場し、「PTAみんなで、子どものいいところを伸ばしていこう!!」と呼び掛けました。
子どもも、保護者も、教職員も、頑張っている大形小学校です。