明日は「体育まつり」!!
創立百周年「笑顔でかがやく体育まつり」です。
このスローガンは、誰かが子どもの「笑顔」を輝かせるのではなく、子ども自身が「笑顔で」輝く体育まつりをするという「意志」や「主体性」にあふれています。
明日、子どもの「自分から」という意欲が見られた部分を、ぜひキャッチしていただいて、言葉にして認めてあげてください。
また、「体育まつり」もダイバーシティ対応いたします。お困りの方のお助けはもちろん、保護者控え室(視聴覚室:外出入口使用可)も、小さい子ども用にマットを敷いて絵本なども用意してあります。以前お知らせしました授乳など用の「みつばちミーティングルーム」と、その前の多目的トイレには、右のような看板を作りましたので、使われる際は、教務室にひと声かけて、看板を「使用中」に裏返し遠慮なくご使用ください。