フッ化物洗口再開

 4年生のヘチマが、もう棚に届きそうにつるを伸ばしています。

 3年ぶりに、フッ化物洗口を再開しました。安全のために、教職員も、今一度研修し、本日を迎えました。本日は、練習で、「水」で行いました。

 フッ化物洗口が初めての1年生も、「虫歯予防」に効果があることを神妙に聴き、唇をすぼめて、水がこぼれないように、真剣な表情で懸命にぐちゅぐちゅしていました。

 永久歯は、生涯自分と一緒です。子どもの手の機能は十歳ごろ完成するそうです。そのため、歯磨きの仕上げ磨きも十歳まで必要とのこと。子どもたちが、生涯、健康で豊かな食生活を送れますよう援助をお願いいたします。

2023年06月06日