後期始業式~後期も頑張ります!!~

 白鳥が、家族で飛来し始めました。

 3日間の連休を終え、今日は始業式です。校長からは、11月23日に行われる「大形小学校創立百周年記念式典」に向け、キッズカーニバルや1・2年生も活躍することなど、「子どもが主役の創立記念式典」を行うという話がありました。子どもたちは、100年に1回しかない特別な式典に参加し「力を合わせて楽しい思い出をつくろう!!」という気持ちをもったようです。

 今回は、1年生と3年生の代表児童のスピーチがありました。1年生は、「グループリーダーで責任を果たすこと」と「整理整頓」を頑張り、春に来る新1年生にとって、「頼りになる2年生」になれるよう頑張るそうです。3年生は、「丁寧に文字を書くこと」と「なわとび・てつぼう」を頑張り、「後期も頑張った」と言えるよう過ごすそうです。

 自分の成長のために、めあてを修正し、新たな目標に向かって頑張る気持ちが、体育館にいるそれぞれの表情に感じとれました。

2023年10月10日