6年生:株式会社って?!

 今日は、参観日でした。前回の参観日では、子どもたちの動線が錯綜してしまい、保護者の方もいらっしゃって人が廊下や児童玄関にあふれ危険でしたので、本日は、保護者の方に外で待っていただいて、子どもたちが下校するという形を取らせてもらいました。おかげさまで、事故なく参観日を終了することができました。ありがとうございました。

 6年生が、キャリア教育で、日本証券業協会のみなさまから、株式会社についてお話をお聴きしました。最初に、グループで商品を開発し起業しました。次に、その商品をプレゼンし、お金で株券を買ってもらうということになりました。最後に、400万円以上稼いだら、実際に商品開発できるということになりました。

 子どもは、「株式会社」はどんなものか、社会の仕組みはこんな風になっているのだと、自分たちが実際にやってみて具体的に理解できたようです。

2023年10月18日